こんにちは。
3連休でお休みの方も多いでしょうね。かなり寒さも厳しくなってあっちこっちで初冠雪の話題もそろそろ冬の始まりですね。
今週で最後になりそうですが紅葉狩りやイルミネーションと満喫して下さい。
ちなみに出会いを求めるにあたりまず考えてもらいたいのは、新たな恋が、結婚を目的とするか否かです。
最終的に結婚を望むなら、それに見合う相手と恋をしなければ意味がありませんよね?
ですから、その点をはっきりした上で「恋活」に励むのか、「婚活」に取り組むのか分かれます。
先日、この記事がネットに載っていたので3回に分けてお伝えします。
ほんとに現在の結婚事情だと思います、皆さんはどうでしょうか?
「恋活」とは? 恋人を作るアクションのこと。
合コンや街コン、パーティーなどラフな会に参加して、出会いを求める活動をします。
「とりあえずデートしてみて、悪い人じゃなければお付き合いしてみようかな・・・」という軽い気持ちから始る関係が多いでしょう。
「婚活」とは? 結婚を前提としてお付き合いが出来る相手を探す活動。
相手ち真剣に付き合い、その人の結婚しても良いかを本気で考える行動を指します。
一時的な恋愛バブルな感情ではなく、経済力や包容力、思いやりや愛情、一緒に生活できるかといった細かな点をひっくるめて、将来を考え選ぶ活動です。
つまり、自分は「恋活」がしたいのか「婚活」がしたいのかを決めてから、出会いを探し求めることが大切になつてきます。