こんにちは。
先日の寒波の被害は大丈夫でしたか・・・道路は至るところが凍結して高速道路は通行止めの立ち往生や、JRは大雪でのシステムトラブルで列車内で長時間閉じ込めと多くの方が酷い目に合われました。今年の寒さはまだまだ続くので体調にも気をつけてお過ごし下さい。
ちなみに昨年の「生涯未婚率」 の統計ガ新聞に掲載されていましたが男性が20%を超えて20、14%と女性も10、61%と1割を超えました。
今後は更に上昇する見込みだと考えらえます。
誰もが半ば自動的に結婚できた時代は終わったとのです、それまでは縁談を取り持つ親類や上司がいて企業の終身雇用と年功序列が将来を安定し、結婚を支えていました。
現在ハ、少数になった高収入の男性を女性が取り合うような状況が続いています。
低収入などの男性の条件で結婚をためらう女性がおられますが昔と違って好条件の相手が現れる保障は現代にありません・・・
女性が自分も経済的に負担するいう意識を持つことも必要ですね。
また、結婚しなければ一人前と認められない時代ではなくなったのでいずれ結婚するつもりと答えた人は90%近くになります。
だからこそ、悩みながら相手を探しているのでしょう・・・
正直このままでは、なかなか好きな人ができないし、やっと良いと思ったお見合い相手には断られ、自分が断った後何人か別の人とお見合いして、やっぱりあの男性が良かったと気づいても手遅れだったと思うことになりますよ。
今年の婚活は必ず良い出会いを見つけて下さいね。