相手を見つけるには・・・

こんにちは。

この週末は寒の戻りで寒い1日ですね、明日からはやっとお天気も落ち着いて気温も上がるようです。

もう3月です、春の訪れとともに出会いを見つけに婚活頑張りましょう。

ちなみに毎回婚活相談で、こんな質問をさせて頂いております。
「なぜ、あなたは理想の相手が見つからないのでしょうか?」または理想の相手がいたとしても「なぜ、あなたは理想の相手から好かれないのでしょうか?」

皆さんからの返答はこうです、「積極性がないから・・・」「異性と上手く話せない・・。」「出会いが無い職場だから・・・」「年齢が・・・」など。

しかし、どれも今まで婚活でうまくいかなかった言い訳でしかありません。

どんな状況の人であろうが結婚できる人はできるし、できない人はできないのです。

つまり理想の相手が見つからないのは、理想の相手と見合う良い男・良い女ではないからです!

だいたいの方は容姿を気にされます。しかし容姿や年齢はあまり関係ありません・・・大事なのは外見や体裁ばかり気にしていることなのです。
だと言っても自分をさておきあまりにも不釣合いは問題外ですよ、そこは常識の範疇ですよね・・・

必要なのは「なんとなくの雰囲気」です。あなたも他人に感じたことがあるでしょう? 

なんとなくいい感じ……とか、なんとなく嫌な感じ……とか! それです。
この雰囲気は、自分の意思とは関係なく相手に伝わってしまいます。

簡単にいってしまえば、ネガティブな思い込み、自信の無さ、要らぬプライド、凝り固まった考え方の癖などです。いくら体裁をよく見せても、こういった思い込みが相手に「なんとなくの雰囲気」で伝わってしまうのです。

だから婚活に向けてできることは、そんな自分のよろしくないマイナスな心の状態の改善です!
人は、自分の嫌いなところ、認めたくないところは見てみないふりをしてしまい、なかなか認め、受け入れることができないのも事実ですが、まず自分のよろしくない部分を自己認識しなければ変えることもできません・・・

ネガティブな思い込み、自信の無さ、要らぬプライド、凝り固まった考え方の癖などと向き合うと気持ちが落ち込んでしまう人がほとんどですが、それを発見できたことを肯定的に捉える癖をつけていきましょう!

ただしお相手の条件にまったく合わないのにそれを理解もせず自分の理想ばかりを求めている人は無理ですよ。
もちろん生理的に受け付けない人やマナーもエチケットもなっていないのは論外ですけどね・・・

お知らせ一覧へ